Service
-
機能性塗料の展示
消臭塗料、遮熱塗料、樹脂サッシ塗料、光触媒塗料など、機能性塗料などを展示しております。 -
カラーシュミレーション
パソコン画面でシュミレーション。御自宅の写真に画面上で色をのせることが出来ます。意外な色の組み合わせを発見できるかも。家の模型で、実物の塗り板を使ってより具体的なイメージ。 -
バス図書館
2013年9月 塗夢創家まつりで制作 廃車になった観光バスを真白く塗って、子供たちに自由にペイントしてもらいました。 お客様などに寄贈していただいた児童書やおもちゃを展示し、中は図書館として開放しています。 -
塗料の展示コーナー
実際どれくらいの塗料を使っているのか主材、副資材、消耗品などを一軒分丸ごと展示。工事価格に占める材料費を知ってもらいます。。 -
キッズコーナー
壁にお絵かき、ヨーヨー釣りなど、子供の遊び場も完備。お子様の遊んでいる姿を確認しながらゆっくりと展示を見ることが出来ます。 -
無料相談コーナー
お茶を飲みながら専門家によるアドバイスが聞けます。聞くのは無料です。具体的なお見積もりは後日ゆっくりと・・・まずは大まかな工事内容や費用を把握出来ます。 -
DIY体験コーナー
灯油タンク、ウッドデッキ等、自分で出来る塗装は自分で。塗装工具、養生道具、刷毛やローラー、塗料等を販売。職人が丁寧に塗装のコツを教えます。また、塗膜を剥がしたり、塗ったり、傷つけたり、色々体験出来ます。小さな家具やプラモデル、ヘルメットの塗装など、家では気を使う作業にもってこいです。 -
ショップコーナー
幸和塗装では、工事完了後に工事価格に応じて塗夢創家で使えるオリジナル商品券を発行しています。絵葉書や、オリジナルヤッケ(作業用の合羽)、観賞用エアープランツ、お米、日用品などと引き換えができます。 -
コーキング材のサンプルで、コーキング材の強さなどを体験できます -
クラック処理の例です。塗装前の下地処理の工程をご説明しております。 -
家の模型を使って、屋根や壁などの色の組み合わせをイメージすることもできます。 -
下地が露出している部分と、錆止め材を塗布した部分を塗り重ねの工程を目で確認できます。 -
屋根塗装サンプル
屋根の塗料を実際に少し離れた所から確認できます。より出来上がった時のイメージをつかむことが出来ます。 -
塗装工程
塗装工程の展示 -
塗装講習会「灯油タンク」
齋藤社長による塗装の実践デモンストレーション中の様子 -
塗装講習会「木材」
齋藤社長による塗装の実践デモンストレーション中の様子木材「椅子」や「ハンガー」の塗装無料講習のイベントです。アンティークに仕上げました。 -
塗夢創家イメージシート
工事の際に掲げるイメージシートです。 -
黒板製作体験
廃材となった木材を再利用し 子供たちに黒板をプレゼントします。 -
塗夢創家メニュー
-
ロックガーデン
ほっと一息。ロックガーデンを眺めながら お庭と壁のコントラストをイメージできます。 -
大手建築塗料メーカー
スズカファイン、SK化研のブース展示。 カタログや塗装サンプルなどを展示しております。